若手座談会 後編

「居心地の良さ」の正体は?
若手6人が語るJMの職場環境

前編では「JMでの仕事」について語っていただきました。後編のテーマは「働く環境」について。社内の雰囲気や人間関係、福利厚生、プライベートの過ごし方など、JMならではの環境や制度について、若手目線で語ってもらいました。

YONGER
DISCUSSIONS LATTER

PROFILE

  • エンジニアリング部
    (西日本エリア)
    小林 達徳 2020年新卒入社 卒業学科:農学部 九州・沖縄エリアの顧客対応やドローン点検パイロットとして活躍。休日はゲーム好きが高じて、オンライン対戦を楽しんでいます。
  • エンジニアリング部
    (東日本エリア)
    長谷川 史也 2022年中途入社 前職:製造職 担当法人の進捗管理や顧客対応、現地調査などを行っています。人狼ゲームが趣味で、休日は友人たちとボードゲームを楽しんでいます。
  • エネルギーマネジメント部 長谷川 陽一 2022年新卒入社 卒業学科:マネジメント工学部 EV(電気自動車)充電器設置工事や関連企業との打ち合わせを担当。学生時代にプログラミングを学んだ経験を活かし、現在の仕事に携わっています。
  • 包括施設管理部 濵 ちひろ 2017年中途入社 前職:住宅メーカー 自治体との協議や各拠点のサポート、経営マネジメント業務を担当。プライベートでは旅行が好きで、韓国などの海外にもよく出かけています。
  • エンジニアリング部(本社) 中原 華奈子 2019年中途入社 前職:マーケティング 顧客との協議や案件分析、業務設計などを担当。辛い物好きで、仕事帰りに一人で辛いラーメンを食べに行くのが密かな楽しみです。
  • ICT・DX室
    (2024年4月に包括施設管理部から異動)
    藤澤 亜希 2021年新卒入社 卒業学科:理工学部建築学科 建物の遠隔監視に関するリサーチや導入、実証実験を担当。日本酒が好きで、時々一人で飲みに行くことも。

前編はJMでの仕事について語ってもらった前編はこちら

前編を読む

後編JMの居心地の良さはココ

  • 小林 達徳
  • 長谷川 史也
  • 長谷川 陽一
  • 濵 ちひろ
  • 中原 華奈子
  • 藤澤 亜希

社内の雰囲気や人間関係など、JMならではの環境を教えてください。

  • 入社後は千葉サービスセンターに配属されたんですが、ちょうど産休に入る方の後任でした。引き継ぎ期間が短い中で全国の経理担当の人たちが頻繁に連絡をくれて、助けてくれたのが今でも忘れられない。
  • 確かに、困った時はみんなで助け合う雰囲気がありますよね。
  • 札幌でも似たような経験があります。ある法人の担当になった時、引き継ぎが終わる前に前任者が辞めちゃって。でも、本社の方や他の法人担当の方に相談したら、すごく親身になって対応してくれました。
  • 本社でも同じですね。席の配置が面白くて、部長の隣に新入社員が座っていたりするんです。おかげで気軽に相談できる雰囲気があります。
  • 僕も部長や部長代理の隣に座っているんですが、相談しやすい環境ですよ!
  • 私は現場経験が少ないので、事業部のベテランの方々にすぐ聞きに行けるのがありがたいです。みんなお父さんやおじいちゃんみたいな感じで(笑)。
  • 福岡でも、先輩方が色々な業務を経験されているので、誰に何を聞いても大体わかるんです。相談も断られたことがないくらい、みんな優しいですね。
  • 札幌では、センター長のことを名前で呼んだりしてます。フランクな雰囲気があって、仲が良いです。
  • 私も前の会社では部長や課長をきちんと役職で呼ぶように言われていましたけど、ここではそんなことないですよね。
  • 風通しの良さが、JMの特徴かもしれませんね。

後編充実した支援制度と福利厚生

  • 小林 達徳
  • 長谷川 史也
  • 長谷川 陽一
  • 濵 ちひろ
  • 中原 華奈子
  • 藤澤 亜希

みなさんが利用している社内制度や、魅力に感じている福利厚生は?

  • 札幌勤務だと、勤務地手当が毎月5万円もらえるので助かりますね。
  • 32歳まで手当が付くやつね。他にもライフプラン手当(確定拠出年金)っていうのがあって、運用方法を自分で決められるのがいいですよね。
  • 私は産休・育休制度が充実しているのが安心できます。女性が多い部署なので、ほとんどの方が制度を利用して復帰されています。
  • 僕が驚いたのは、携帯とiPadが支給されることですね。携帯支給はよくあるけど、タブレットまで支給されるのはあまり聞いたことがないですし。
  • 私は有給休暇の取得しやすさに驚きました。前日でも「明日休みます」って言えるのが嬉しいですね。
  • 確かに、有給は取りやすい雰囲気がありますよね。上司に「明日休みます」って言うと、さらっとOKされちゃいます(笑)
  • 札幌ではフリーアドレス制を導入していて、自由に席を選べるんです。でも、みんな自然と決まった場所に座っちゃいますけどね。
  • あとスポーツ観戦のチケットが用意されていたりしますよね。会社がスポンサーをしているチームの。
  • 福岡でも親睦イベントが年に2回くらいあるんです。みんなで参加して盛り上がっていますよ。

後編良い仕事をするために、自分の時間もたっぷり楽しむ!

  • 小林 達徳
  • 長谷川 史也
  • 長谷川 陽一
  • 濵 ちひろ
  • 中原 華奈子
  • 藤澤 亜希

プライベートとのバランスがとても大切ですが、勤務後や休日はどんな過ごし方をしていますか?

  • 僕は平日の夜はもっぱらゲームですね。家に帰って7時ぐらいに夕食を食べて、お風呂に入った後は夜中の12時くらいまでゲームしてます。
  • へえ、どんなゲームをするんですか?
  • 格闘ゲームにハマってて。ネット対戦で友達と通話しながらやったりしています。土日は時々大学の後輩と会ったり、最近はバッティングセンターにも行くようになりました。
  • 私は平日、仕事が終わったら飲みに行くことが多いですね。部署の人たちと一緒に行くことが多くて、週に3回くらいは飲みに行っています。
  • 私も平日は1人で飲みに行くことが多いです。神楽坂のお店をふらっと探したり、時々日本酒の一升瓶を買って家で飲んだりしています。
  • 一升瓶!かっこいい!(笑)
  • 私は辛いものが好きで、仕事帰りに1人でラーメン屋さんに行くことがあります。すごく辛いんですけど、食べ終わるとスッキリするんです。
  • 僕は最近、健康のために土曜日の朝から体を動かしています。午前中は運動して、午後から友達と遊びに行ったりしています。
  • 僕は人狼ゲームが好きで、休日は友達と集まってボードゲームをすることが多いです。近々、遊園地全体を使った脱出ゲームに、15人くらいの友達と参加する予定です。
  • すごいですね、楽しそう!私も休日は韓国とか、近くの海外にもよく行きますよ。有給を取りやすいので、3連休を作って行くことが多いです。
  • 私も休日は東京近郊に出かけることが多いです。1人でふらっと行くことが多いかな。

後編みんなが思い描く
キャリアビジョン

  • 小林 達徳
  • 長谷川 史也
  • 長谷川 陽一
  • 濵 ちひろ
  • 中原 華奈子
  • 藤澤 亜希

みなさんが掲げている今後の目標とは?

  • 現在担当している自治体の案件を、まずはしっかりと完了させることですね。他の自治体も含めて、JMがいてくれて良かったと思ってもらえるような動きをしていきたいです。
  • 私の場合は、今進行中の2つのプロジェクトを何としても成功させたいんです。これはどうしてもやりたいし、やらなければいけないものなので。
  • 私も中原さんと同じで、今取り組んでいるプロジェクトで成果を出すことが目標です。今までは社長が取ってきた仕事を回すのが主な仕事でしたが、今は自分で課題を見つけて解決策を提案し、効果を出すところまでやりたいと思っています。
  • 僕は今担当している法人のお客様を深く理解して、相談されたらすぐに答えられるような存在になることです。今はまだ分からないことが多くて質問する側なので、逆に人を助けられるような、頼られる存在になりたいです。
  • 僕はお客様や職人さんに対して、もっと積極的に提案できるようになりたいですね。今はみなさんに助けてもらうことが多いので、今度は自分から提案して、皆さんの利益にもなるような還元をしていきたいと思っています。
  • いま上流工程の仕事が多いんですが、僕はもっと現場に近い立場で仕事がしたいと思っています。お客様により寄り添って、エネルギー関係の知識を活かしながら、建物の知識も含めて総合的なサービスを提供できるようになりたいですね。
  • 私はさらに自部署を発展させて、会社に利益として貢献できるようにしたいです。そして将来的には、全国のどこでも、どんな仕事でも対応できるような存在になりたいですね。

後編相手を想う心がJMの原動力

  • 小林 達徳
  • 長谷川 史也
  • 長谷川 陽一
  • 濵 ちひろ
  • 中原 華奈子
  • 藤澤 亜希

最後に「JMに向いてる!」と言えばどんな人?

  • やっぱりコミュニケーション能力が高い人だと思います。特にサービスセンター配属だと、お客様やサテライトの方々と頻繁にやり取りするので、コミュニケーションがとても大切なんです。
  • そうですね。それに加えて、自分から積極的に聞ける人も向いていると思います。困ったときに他の人に聞けないタイプだと、なかなか仕事が進まないかもしれません。
  • 同感です。でもJMの良いところは、専門知識がなくてもコミュニケーション能力があれば、周りの人が教えてくれる環境があることですね。
  • 確かに。私の場合は、提案書を作るのに分析力が必要で、最初は苦手でしたが、周りの助けもあって少しずつ身についていきました。
  • 私はチャレンジ精神のある人が向いていると思います。JMは新しいことに挑戦する機会が多いので、「やってみたい!」という気持ちを持っている人が活躍できると思います。
  • そうですね。僕の部署では、自主性が重要です。EVの仕事は自分で動かないと何も進まないので、自ら考えて行動できる人が向いていると思います。
  • あとは、スピード感を持って仕事ができる人も向いているかもしれません。JMは案件の進み方が早いので、臨機応変に対応できる人が活躍できると思います。
  • プロジェクトがどんどん変わっていくので、「じゃあ、やってみよう!」って切り替えられる人が合っていると思います。
  • でも、専門知識がなくても大丈夫なんですよね。僕なんか農学部出身ですから(笑)。
  • そうなんです。僕も工場勤務から転職してきましたからね。大切なのは、人のために何かをしたいという気持ちだと思います。
  • 確かに。JMの理念に共感できる人が、きっと長く働けると思います。
  • 結局のところ、人が好きで、人のために働きたいという気持ちがある人が、JMに一番向いているんじゃないかな!